キャバリアの抜け毛対策は?予防はできる?
抜け毛すげーーー!!
カタカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタカタ
友人宅のキャバリアを抱っこした時の衝撃・・・
キャバリアはとても従順で飼いやすいのですが、
換毛期に抜ける毛の量が驚くほど多くて大変・・・
そんな声を良く聞きます。
そんなキャバリアの抜け毛対策は可能でしょうか?
また、予防もできるのでしょうか?
今回は抜け毛について調べてみました♪
キャバリアの抜け毛の時期は?
キャバリアの抜け毛の時期は、春と秋です。
これは、換毛期と言って、犬の「衣替え」です。
春は夏の暑さに備えて、秋は冬の寒さに備えての
毛の生え変わりです。
換毛期になるとキャバリアの抜け毛はびっくり
するくらいに大量に毛が抜けます。
この点は、キャバリアを飼う人はキャバリアを飼う前に
知っておくべきことですね。
しかし、実際に換毛期がやってくると、
その抜け毛の多さにため息しか出ないなんてことになりがちです。
しかし、キャバリアを飼った以上、大量の抜け毛は
覚悟しなければなりません。
キャバリアの被毛は皮膚を保護する役目のオーバーコート(上毛)と、
体温調節の役目をするアンダーコート(下毛)の2層構造になっています。
このうち抜けて生え変わるのは、アンダーコートです。
このアンダーコートがキャバリアは非常に多い犬種なのです。
キャバリアの抜け毛対策はコレ!
スポンサードリンク
キャバリアの抜け毛の多さは覚悟していても、
それでも何か対策はないかと思うのが人間です。
しかし、キャバリア大量の抜け毛に対しては、
こまめにブラッシングを行うしかないようです。
なにもないのかよー!!(怒)
っとならないで下さいー・・・
ヒェ────(;゚;д;゚;)────!!
せっかくなのでブラッシングについて詳しく調べてみました!
Original update by: Beau Maes
ブラッシングは、シリコンブラシで梳いてから
スラッガーブラシで抜け毛を回収する感じで
ブラッシングを行うとGOODです!
これとは別にお値段は張りますが、
ファーミネーターというものがあります!
ファーミネーターでは抜け毛を削ぎ落す感じで
大量の抜け毛を回収できます。
ファーミネーターの効果覿面!という口コミが
キャバリアを飼っている飼い主様の間で広まっている
ようですので抜け毛でお困りでしたらぜひ試してみてはいかがでしょう!?
Original update by: Christopher
キャバリアの抜け毛予防は出来る?
残念ながらキャバリアの抜け毛の予防も難しいです。
中には、
・ 服を着せる
・ サマーカットをする
といった対策をする方もいらっしゃりますが、
どれも根本的な対策にはならないようです・・・
抜け毛を減らすというよりは、
抜け毛をいかに効率的に回収できるかに労力を使う方が建設的ですね。
しかし、抜け毛の問題を除けばキャバリアはとても飼いやすい犬種なのです。
Original update by: PINKÉ
まとめ
今回はキャバリアの抜け毛についてまとめました。
あまり効果的な対策はないようで、
いかに抜け毛を減らすかを考えるよりは、
いかに効率良く抜け毛を回収するか?
を考える方が建設的なようですね(><
ブラッシングとしては
ファーミネーターがおすすめです!
抜け毛を削ぎ落し、かき集めるようにして
大量の抜け毛が回収できますので
ぜひ試してみてください♪


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。