犬の関節の病気?人間のサプリは効くの?
犬が歩けない!?
どうしたの?!
足が痛いの?
愛犬が関節の病気に罹ったという人は
少なくないのかもしれません。
犬の関節は意外とデリケートで、炎症などを起こして
重症の場合、犬は歩けなくなるということもあります。
そこで今回は犬の関節痛についてまとめました!
ぜひ参考にしてみて下さい♪
犬の関節の病気とその対策は?
では犬の関節の病気とその対策についてまとめて行きたいと思います!
原因……大型犬に多い遺伝性の病気です。
遺伝の他にも運動のし過ぎや肥満が原因になることもあります。
治療……予防のためには、成長期にはあまり運動をさせない。
肥満にならないようにする。
室内で飼う場合は床が滑りにくくする。
治療には炎症を抑えるために消炎鎮痛剤で痛みを和らげ、
食事で体重管理を行います。
但し、重症の場合は、全股関節置換術という手術を行います。
原因……小型犬に多く、先天性と後天性によるものがあります。
後天性の場合は、足場が悪いところで飼われたり、
肥満があります。
治療……予防のためには床は滑りにくくします。
階段や急な坂を登り降りさせない。
肥満を防ぐ。
治療は脱臼が重度の場合、手術を行います。
Original update by: elizabeth tersigni
原因……5頭中1頭の割合で発生します。
腰痛や歩行に痛みを感じ、運動障害を引き起こします。
老化によるものや外傷、栄養、運動など様々です。
治療……完全に治せる治療法はありません。
抗炎症性剤や食事療法、リハビリなどが中心となります。
スポンサードリンク
原因……もともと股関節に遺伝性の疾患があったり、
激しい運動や外傷によります。
大型犬に多いので、体重管理には気を付けてください。
治療……麻酔をかけて元に戻す場合や手術により治療します。
原因……老化により前十字靭帯が弱り、
そこで、激しい運動や体重増加により起こります。
大型犬に多い病気ですが、小型犬でも起こります。
治療……食事による体重管理が重要です。
治療は外科手術や鎮静剤によるものなどがあります。
原因……胴長な犬種に多く見られるものです。
治療……重度になれば手術が必要です。
特に高齢の犬が要注意です。
日ごろから二本足で立たせたりしないでください。
Original update by: Oliver Ruhm
犬の関節の病気に人間のサプリメントをあげても大丈夫?
犬の関節の病気に、例えば人間のサプリメントであるグルコサミンコンドロイドチンを
与えても大丈夫なのかと問われれば、
犬が食べてはいけないものが入ってなければ別段構わないと言えます。
しかし、たくさん与えてはいけません。
普段から少量与えることに関しては問題がないようです。
しかし、犬が摂ってはいけないものが何なのかは
素人ではよく解かりにくいものですので、
獣医に相談することをおススメします。
Original update by: Bill Harrison
まとめ
いかがでしたか?
今回は犬の関節の病気についてまとめました!
犬の関節は非常に精巧にできています。
そのために、病気になる可能性が高いと言えます。
また、股関節に関するものは、
大型犬に関しては遺伝性のものがほとんどですので、
何か犬の異常に気付いたならば、
迷わずに動物病院で診察してもらってください。
また、犬に人間のサプリメントを与えることは
少量であれば、全く問題ありません。
しかし、サプリメントには犬が摂ってはいけないものがありますので、
獣医に相談することをおススメします。


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。